シクロデキストリン

シクロデキストリン

シクロデキストリンは、ブドウ糖が複数個つらなるオリゴ糖が環状になったものです。対象物質を包接することで、においや味のマスキング、徐放化、成分の安定化、可溶化等に効果があります。

機能

マスキング:好ましくない味や臭いを包接することによって除去することができます。
可溶化:親油性物質を包接することにより、水溶性を向上させます。
乳化:脂肪酸トリグリセリドの1つの脂肪酸を取り込んだ包接体は界面活性作用があります。
安定化:光・酸素・水・温度などに不安定な物質を包接することにより、安定化します。
徐放:揮発性の香料成分等を包接することにより、徐々に放出させることができます。また、水を包接することで保湿性を高めることもできます。

用途

マスキング効果による苦み、渋みの改善(例:カテキン)
ニンニクや肉の臭みのマスキング
プロテインなどの不溶性成分の水分散化と安定化
粉末香辛料、練りワサビ、フレーバー等の香り保持
界面活性効果による乳化剤代替

製造用剤

製品名用途輸入者
α-シクロデキストリン
β-シクロデキストリン
γ-シクロデキストリン
加工食品:安定化、マスキング、消臭 など
健康食品:機能性成分の安定化、徐放化 など
添加物製剤:主剤の安定化、水溶化 など
(株)シクロケム

その他の糖質製品

その他の関連する製品一覧です。

カテゴリから探す

Registration

KAITEKI FOODナビ
会員登録

食品開発業務を、より“快適”にすることを目的に
会員限定の情報を発信しています。

Contact

お問い合わせ

製品についてお気軽にご相談ください。

TOP